News
5/25(月)TBSラジオ ACTIONに弊社代表が生出演!
5/25(月)TBSラジオ ”ACTION”に16時から10分ほど弊社代表山田がリモートで生出演させていただきました!
5月最終週は“食”にまつわる最新技術「フードテック」に焦点を当てて放送とのことで、その一つとして
≪革新的な冷凍技術≫ 液体(アルコール)急速冷凍についてお話しさせていただきました。
液体で急速に凍らせると、何故、品質が良いままなの?
と月曜担当の宮藤官九郎さんからの質問に
▼液体は、気体よりも
・「カロリーを沢山保持できる特性があること」
・「凍結時間が短く済むこと」
・「ムラなく急速凍結できること」
などから、最高品質の急速凍結ができる凍結方法です。
▼一般的に、冷凍した肉や魚を解凍すると、うまみ成分の「ドリップ」
と呼ばれる汁が食品から出て、味や食感が損なわれてしまう。
より素早く凍らすことで、食品の中で出来上がる氷の結晶が細かくなり、
食品を傷つけずに凍らせ、解凍しても「ドリップ」を出さない。
等、液体急速凍結についてお伝えさせていただきました。
また、フードロスに関しても少々触れさせていただきました。
昨今新型コロナウイルス感染症の影響もありフードロスがより深刻さを増しております。
弊社が販売しております「凍眠」「凍眠ミニ」がフードロス問題解決に少しでもお役に立てれば幸いです。