液体急速凍結機 凍眠(とうみん)ミニ

CONTENTS
1.凍眠 ミニとは
セントラルキッチンを有さない飲食店など向けにデザインされた小型の液体凍結機です。大型の「凍眠」同様、液体(アルコール)で食品を冷凍させます。約50cm四方のコンパクトサイズであり、100V電源でお使いいただけるお手軽なリキッドフリーザーです。食材の冷凍保管や作り置きなどはもちろん、ECサイトでの販売を始められる飲食店様にお選びいただいております。
2.今までの冷凍と何が違う?
凍眠ミニは液体で冷凍しますが、普通は「冷気」で冷凍します。なぜ液体なのか?
結論から言うと、液体で冷凍させる方が圧倒的に速く凍るからなのです。速く凍ると食材へのダメージが少ない。その為、解凍しても再現性が非常に高いのです。
4.導入事例
凍眠ミニは飲食店様をはじめ、あらゆるお店でご導入頂いております。ご愛用頂いている方々にお話を伺ったところ、皆様、凍結品質にはご満足いただいているようで、物販を始められた店舗もございます!店内での食事の提供に加え、物販による収益化ビジネスモデルを下支えさせて頂いております。
他の導入事例はコチラ
5.購入方法
凍眠ミニをお求め頂く場合、キャッシュにてお支払い頂いており、補助金をご活用されての導入も少なくありません。補助金については別のページにてご案内しております。また、リースを用いてご導入頂くお客様もいらっしゃいます。リースについては、以下の動画をご参照ください。